ルーエハイム庄野SYONO

街中の便利な立地で、温かみのある空間と安心の介護を提供し、
穏やかに暮らせる「住まう」に特化した施設です。

ルーエハイム庄野でできること

  • 住まう
  • 通う
  • 泊まる
  • 相談する

ABOUT

住み慣れた街中のエリアで過ごす、安心・快適な毎日

ルーエハイム庄野では、特別養護老人ホームとして「住まう」介護を皆様にご提供いたします。
明るく開放的な建物は、平田町駅から徒歩10分ほどの立地にあり、市街地にも近く、ご家族様の面会もしやすいとご好評です。
全室ユニットタイプ(1ユニット10名)の居住エリアは、採光にこだわった温かみを感じる空間となっています。日差しがあふれるあたたかな雰囲気の中で、顔なじみの皆さんと一緒に、毎日を安心してお過ごしいただけます。

FACILITY

全室ユニット型タイプ(1ユニット10名・合計定員80名)のお部屋になります。

居住空間

1ユニットに10室の個室と、リビング・ダイニング・キッチンがあります。
日常の生活を10名という少人数で共にしていくことで、“顔なじみ”という人間関係を作り上げていくことができます。

お部屋

フロアマップ(1ユニット定員10名)

入居定員

80

ユニット

定員10名のユニットが8つございます。
ユニット毎に食事や浴室を共有します。

全室共通

洗面所、トイレ

ユニット共有

居間、食堂、キッチン、浴室
※ユニットバスは2ユニット、機械浴は2ユニット共有

居室やユニット共有スペースの窓は大きめに設計されており、横になって過ごしていてもお日さまの光を十分に感じることができます。

離床、立ち上がりを検知できる電動ベッドを全室に導入しています。低床タイプのベッドで、転落事故を防ぎます。

お風呂は通常のユニットバスのほか、圧迫感のない最新型の機械浴を導入し、立ち座りの難しい方にも気持ちよくご入浴していただけます。

各ユニットからは、「光庭」がご覧いただけるようになっており、四季の移ろいを感じていただけます。

お食事

施設内の厨房で調理したお食事を各ユニットにお届けいたします。
配膳はユニットのキッチンで行い、皆さまご一緒に楽しくお召し上がりいただきます。
季節のお料理やイベント料理などにも取り組んでいます。

イベント

ご入居者様に楽しんでいただけるよう、季節ごとのイベントを実施しております。
また、1Fの地域交流スペースでは、ご家族様や地域の皆様をお招きしたイベントも開催しております。

EXPENSE

入居の申込みをしたいのですが、どのようにしたらいいですか?

随時受け付けておりますが、担当者(生活相談員)が詳細の説明をさせていただきます。ご来所の場合は事前にご連絡頂き、時間のお約束をさせてください。なお、郵送での申し込みも可能ですので、担当者までお問い合わせください。

入居はどのような流れで決まりますか?
介護度や介護者の状況、サービスの利用状況等で入居の必要性を判断(原則点数制)し、介護の必要性の高い方から優先的に入居していただいております。また入居にあたり、ご本人様・ご家族様との面接、主治医からの診療情報提供書をもとに入居の可否を判定いたします。

ほかの質問を見る

SUBJECT

年齢

原則として65歳以上の方

対象詳細

・要介護3以上の方
・常時介護が必要で、ご自宅での生活が困難な方
・お体が不自由なために、心身の安全・安心の確保が困難な方
・終身での入居をお考えの方
・(重度の)医療ケアの必要がない方

EXPENSE

ルーエハイム庄野のご利用料金を以下の料金表に掲載しております。
何かご質問等がございましたら、是非、お問い合わせにてご相談ください。

ご利用料金表

ACCESS

〒513-0831 三重県鈴鹿市庄野町856番地

TEL:059-373-5190

車でお越しの方
近鉄鈴鹿線「平田町駅」より
(車で5分)
公共交通機関でお越しの方
近鉄鈴鹿線「平田町駅」より
(徒歩で20分)

他の条件から探す

  • 住まう
  • 通う
  • 泊まる
  • 相談する